WindowsMediaPlayerでコマ落ち

アクションカメラで撮影した動画をPCにコピーし、WindowsMediaPlayerで再生しようとすると、途中で映像がカクカクし始め、コマ送り状態に。

しかし、カメラメーカーに問い合わせようと、動画ファイルをYoutubeにアップロードすると、スムーズに再生されている。

持ち歩き用のMacBookAirで確認すると、問題なく再生されるので、おそらく、PCの処理能力の問題か、PCの動画レンダリング設定が問題なのかと思われますが、原因と対策を調べてみました。

目次

WindowsMediaPlayerで見るとカクカク

アクションカメラで撮影した動画をSDカードからWindowsPCにコピーし、WindowsMediaPlayerで再生すると、コマ落ちというのか、カクカクした形で再生されます。

一回目に開いた時よりは、もう一回見るボタンを押して、二回目に再生したときのほうが、まだマシな気がします。

「WindowsMediaPlayer カクカク」で検索

WindowsMediaPlayer カクカク などのキーワードで検索すると、WindowsMediaPlayerのバッファ設定で治るという情報が出てきます。

ツールバーがない

試しにWindowsMediaPlayerの設定を見てみようとすると、ツールバーがない…。

検索してみると、MediaPlayerのライブラリ、音楽、すべての音楽、と表示されている場所を右クリックすると、出せるよう。

ネットワークのバッファー処理を既定ではなく、試しに30秒などで試すも、色んな動画を開くと解決してない模様。

グラフィックボードの接続確認

利用しているPCの環境は2つモニターを繋いだデュアルモニターなのですが、もしやと思い確認してみたところ、スペックの低いマザーボードのオンボードからメインのモニターに接続しており、スペックの高いGeForce1050Tiからサブモニターに接続していました。

これだと、メインの画面で見た時に、処理速度の遅いオンボードの映像が出ていますので、カクカクするのかも。

試しにモニターケーブルを差し替えてみたところ、どうやらコマ落ちは解消した模様。WindowsMediaPlayerの設定は、「既定のバッファー値を使う」に戻しても問題ないようです。

何個かのファイルを読み込ませてみましたが、カクカクしたコマ落ちは出てこないようです。

まとめ

もしかすると、再発するかも知れませんが、スペックの高いグラフィックボードのほうに接続する、というのが今回の解決法でした。

スペックの低いグラフィックボードだと、動画がコマ落ちする可能性もありますので、WindowsMediaPlayerを使っていて、コマ落ちが発生した場合、スペックを確認してみるのも良いかも知れません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ホームページの専門家。有限会社TY Planning取締役ウェブコンサルタント/ウェブデベロッパー/専門学校講師/上級ウェブ解析士。

2001年からウェブ業界に携わり、2002年に独立。2006年法人化。
ウェブデザインやコーディング、CMSなどの制作業務から、ウェブ解析、ウェブサイト構築・運用のコンサルテーション、広告運用代行など、ウェブに関する多様な要望に幅広く対応。
また、制作や集客だけではなく、運用・保守など全ての業務を俯瞰した視点での改善提案やアドバイザリーを行っています。
CSS NiteやWordCamp、BAU-YAなどのセミナーやイベントにも、多数登壇。企業研修やマンツーマンレッスン、ブログやSNS、YouTubeでの情報発信など、「ウェブを育てる」知識の教育活動にも意欲的に参加しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次