趣味・学び– category –
-
趣味・学びチガラボの平日amにひそかな企みをシェアする会に参加
先日、茅ヶ崎のコワーキングスペース、チガラボさんの、「平日amにひそかな企みをシェアする会」に参加しました。年明け早々のイベントということもあり、参加者一人のマンツーマンでのイベントでしたが、色んな気付きがあり、お得すぎるイベントでした。... -
webweb解析レポート作成が捗る、Googleデータスタジオによるレポート作成の教科書
webコンサルティング案件では、時々、解析レポートを作成。解析ツールの画面を見れば分かるデータなのですが、ログインして必要なデータを見てくれる方は、かなりレアなので、まとめ直す必要が出てきます。画面を見れば分かる内容を抽出してまとめ直す作業... -
webランディングページの教科書
ランディングページは仕事上、作成することは多いのですが、他の方々はどういう形で作っているのかという参考に、3冊ほどまとめ読みしてみました。その中の一冊が、「ランディングページの教科書」。アフィリエイターのあびるやすみつさんが中心になり、各... -
読書あなたの文章が劇的に変わる5つの方法
ブログを再開させたり、仕事上、文章を書く機会も増えてきたので、文章力を上げたいと思っていたところ、SNS上でも紹介が増えていたいので、読んでみました。【あらすじ】伝わる文章を書く5つの掟、SNS・ブログでの文章術、ビジネスメールの書き方、文章に... -
読書「欲しい」の本質 人を動かす隠れた心理「インサイト」の見つけ方
「人は、自分が欲しいものを説明できない」「95%の無意識がヒットを生み出す」という帯のコピーに惹かれて手に取った本。検索キーワード広告のように、能動的に探している人ではなく、なんとなく困っているけどまぁ良いか、という曖昧な欲求にどうアプロー...
12