web– category –
-
Google Analytics 4 と Search Console の連携方法【動画あり】
Google Analytics 4 を導入したあと、Google Search Consoleとの連携も忘れずに設定しておきたいところ。 この記事では GA4とサーチコンソールの連携手順 レポートでの表示方法 連携して見ることができるデータ に関して解説します。 【GA4とSearch Consol... -
WordPress本体のメジャーアップデート自動更新を避ける方法
WordPress3.7以降では本体(コアファイル)の自動更新機能が搭載されています。 コアファイルの更新、プラグインの更新、テーマの更新、翻訳ファイルの更新の4種類の自動更新があります。 【コアファイルの更新の種類】 WordPress本体のアップデートにはメ... -
Google アナリティクス 4のエンゲージメントの定義
Googleアナリティクス4になり新しく出てきた用語「エンゲージメント」。 公式ドキュメントでどこに定義が書いてあるのか迷子になったので、出てきた箇所と分かりやすい定義をまとめておきます。 お時間のない方は「エンゲージメントセッション」をご確認く... -
bbPressのトピックのURLを変更(2021年版)
bbPressのトピックのURLは初期設定では、日本語になってしまいます。 これを投稿ごとの数字(ID)に変更する方法を解説します。 【日本語のURLになる理由】 bbPressのURLはフォーラムやトピックなどはbbPressの設定画面で任意の文字列に変更できますが、ト... -
Edgeだけ「安全でない可能性のあるコンテンツ」というエラーが表示されたときの対応方法
SSL対応したサイトで、Chrome、Firefoxなどではエラーは表示されないものの、Edgeだけ「安全でない可能性のあるコンテンツ」というエラーが出現。 最終的にはMicrosoftに安全なページとして報告して、24時間程度で警告は消えましたが、状況と考えられるこ...