web– category –
-
WooCommerceで会員登録した人にだけ値段を表示するプラグインHide Price Until Login
非会員には価格を非表示にし、会員登録済みでログインしている人にだけ値段を表示するという機能をWooCommerceに持たせるプラグイン「Hide Price Until Login」。 管理画面は英語のみですが、ものすごく簡単に会員制ECサイトが作成出来るので、設定方法を... -
Paypal決済のコンバージョン経路をGoogleアナリティクスでトラッキングする方法
簡単な設置作業で導入出来るクレジット決済サービスとして便利なPaypal。 決済完了後のサンクス画面のURLも指定出来るので、コンバージョンの測定も可能です。 ただ、Googleアナリティクスで測定する場合、そのままでは成約数は計測出来るもののコンバージ... -
Googleアナリティクスでクリック回数を計測
Googleアナリティクスでは、タグの設置されているサイト内でのページ遷移は測定可能ですが、外部へのリンクなどは、初期設定のままでは計測出来ません。 クリック回数を計測する場合、アナリティクスの管理画面上では何も設定する必要はありませんが、リン... -
G suiteでのメールアドレス新規追加方法
G suiteはGoogleの提供するメール、ファイル共有などのビジネス向けサービスですが、独自ドメインのメールアドレスでGmailを利用でき、無料版よりもセキュリティーが強化されているのがメリットです。 メールアドレスを作成するには、1メールアドレスごと... -
Wimaxの電波状況をTry Wimaxで試してみた
外出中のネット環境を充実させるために、5年以上前に契約していたWimaxを再び検討。TryWimaxというサービスを行っていて、契約前に無料でお試し出来るので、早速申し込み。実際によく行く場所、近所、海沿い、移動中のサービスエリアなどで、利用してみま...