2018年– date –
-
Googleアナリティクスでクリック回数を計測
Googleアナリティクスでは、タグの設置されているサイト内でのページ遷移は測定可能ですが、外部へのリンクなどは、初期設定のままでは計測出来ません。 クリック回数を計測する場合、アナリティクスの管理画面上では何も設定する必要はありませんが、リン... -
G suiteでのメールアドレス新規追加方法
G suiteはGoogleの提供するメール、ファイル共有などのビジネス向けサービスですが、独自ドメインのメールアドレスでGmailを利用でき、無料版よりもセキュリティーが強化されているのがメリットです。 メールアドレスを作成するには、1メールアドレスごと... -
スポル大井町の人工サーフィン施設、シティーウェーブ東京(動画・画像あり)
人工サーフィン施設、シティーウェーブ東京が8月上旬オープンしたので、早速体験してきました。 スポル大井町概要 スポル大井町は、東急大井町線沿いの四季劇場の横に出来た、複合スポーツ施設。 ボルダリング、テニス、ソフトボールのバッティングセンタ... -
Wimaxの電波状況をTry Wimaxで試してみた
外出中のネット環境を充実させるために、5年以上前に契約していたWimaxを再び検討。TryWimaxというサービスを行っていて、契約前に無料でお試し出来るので、早速申し込み。実際によく行く場所、近所、海沿い、移動中のサービスエリアなどで、利用してみま... -
Googleアナリティクスを開こうとしたら英語の画面に飛ばされた
2018年7月25日朝、Googleアナリティクスの管理画面に入ろうとしたら、いきなり英語のページに飛ばされてビックリ。 今までブックマークしていたURLからも検索結果からアクセスしても、「Google Marketing Platform」にリダイレクトされ、どこからいつもの...