web– category –
- 
	
		  WordPressサイトSSL化の設定代行料金相場ブラウザへの警告表示などでwebサイトのSSL化を検討される方も多いと思います。 SSL化自体は、ネットで調べて、設定項目を手順通りに行えば出来るもの。 ただ、webの設定に慣れていない人や、トラブルが起こったときに頼りになるのが設定代行をしてくれる...
- 
	
		  550 PWD:Permission deniedというエラーでFTP接続出来ない場合の対処法FTPソフトでサーバーに接続しようとしたら、550 PWD:Permission deniedというエラーが出て接続出来ない。 サーバー名、ID、パスワードとも間違いがないので、原因と対処法を調べてました。 エラーの原因 FileZillaの画面 Permission deniedというエラーが...
- 
	
		  GoogleサーチコンソールでPCとモバイルを比較して分かることGoogleサーチコンソール(旧ウェブマスターツール)の新しい管理画面が2018年から公開されました。 新機能の中で、検索エンジンにどのように表示されているかの分かる検索パフォーマンスの中で、PCとモバイルを別に表示したり、比較表示することが出来るよ...
- 
	
		  Goole AnalyticsでSNSの投稿・リンク別に効果測定する方法FacebookやTwitterなどで同じSNSの複数の投稿で記事やページを拡散した時、どの投稿からどれだけ流入があり、どの投稿が一番コンバージョンが出たのか、効果測定したいものです。 Googleアナリティクスの初期設定では、集客>トラフィック獲得>参照元/メ...
- 
	
		  WordPressを動かすレンタルサーバー-WordCampTokyo2018「サーバー各社が勢揃い!ホスティングの立場からの WordPress への貢献と協力」にも参加させていただきました。 エックスサーバー、ロリポップ、さくらインターネットの3社からご担当者が登場され、WordPressを利用する上での注意点などが説明されました...