2018年– date –
-
2018年ブログ人気記事振り返り
2018年の当ブログ記事を振り返ってみます。 古い記事ほどページビューが増えるため、実際の人気度とは異なりますが、PV数で集計してみます。 2017年の忘年会でブログを再開することを宣言し、2017年の年間ページビューが8391PVだったところを、2018年は437... -
DNS設定変更前に新サーバーの動作確認をする方法
サーバー移転時には、古いサーバーのデータを表示しながら、新しいサーバーにデータを移行しつつ、新サーバーでの動作確認をする必要があります。 動作確認後にDNS(ネームサーバー) の設定を変更しないと、新サーバーのページデータにエラーが起こってい... -
WordPress5.0へのアップデートの注意点
12月6日にリリースされるWordPressの新バージョン、5.0。 エディター画面が大幅変更され、Gutenbergというエディターに置き換わります。 そこで、WordPress5.0にアップデートする際の注意点と、対策をまとめておきます。 WordPressアップデート時の注意点 ... -
セミナー参加者の声
2018年11月24日に登壇したウェブ心理塾セミナー祭り2018で、私のセッション「web屋が教えるWordPressのセキュリティー対策」にご参加頂いた方の、参加者の声をまとめておきます。 アンケート結果 ご参加いただいた3〜40名のうち、アンケートを提出いただい... -
WordPressのセキュリティー対策
2018年ウェブ心理塾セミナー祭りで登壇した際の、参考記事URL、資料の一覧です。 公開状況はTwitterで報告します。 登壇スライド https://speakerdeck.com/tetsu8yoshida/webwu-gajiao-eruwordpressfalsesekiyuriteidui-ce 参考URL Twitter:@tetsu8yoshid...