吉田哲也– Author –
ホームページの専門家。有限会社TY Planning取締役ウェブコンサルタント/ウェブデベロッパー/専門学校講師/上級ウェブ解析士。
2001年からウェブ業界に携わり、2002年に独立。2006年法人化。
ウェブデザインやコーディング、CMSなどの制作業務から、ウェブ解析、ウェブサイト構築・運用のコンサルテーション、広告運用代行など、ウェブに関する多様な要望に幅広く対応。
また、制作や集客だけではなく、運用・保守など全ての業務を俯瞰した視点での改善提案やアドバイザリーを行っています。
CSS NiteやWordCamp、BAU-YAなどのセミナーやイベントにも、多数登壇。企業研修やマンツーマンレッスン、ブログやSNS、YouTubeでの情報発信など、「ウェブを育てる」知識の教育活動にも意欲的に参加しています。
-
補助金を使ったホームページ制作のメリット・デメリット
2週に渡り、補助金コンサルタント養成講座に参加し、補助金申請を代行できる実務的な知識を学んだので、ウェブコンサルタントとして、補助金を使ったホームページ制作のメリット・デメリットについて考えてみました。 発注する事業主側も、受注する制作会... -
有料会員向け動画をYouTubeに限定公開するのはNG
オンラインサロンや会員制コミュニティー、塾などで会員限定に動画を公開することもあります。 YouTubeで限定公開の設定をして、有料会員向けに動画を公開しているサービスも少なくありませんが、利用規約に触れる可能性があるので、Vimeoなどに有償で動画... -
SiteKitを導入するとタグマネージャーとアナリティクスで二重計測になる問題
WordPress用のGoogle製プラグイン、SiteKit by Google。 Google AnalyticsやAdsense、Search Console、タグマネージャーと連携することで、WordPressのダッシュボード上で設定や確認ができる便利なプラグインなのですが、 アナリティクスと連携した後にGo... -
「予期しないエラーが発生しました。WordPress.org かこのサーバーの設定に何か問題があるかもしれません。」を解決
WordPressで、プラグインの新規追加、テーマの新規追加の画面に行くと「予期しないエラーが発生しました。WordPress.orgかこのサーバーの設定になにか問題があるかもしれません。」というエラーが出るというご相談。 利用しているサーバーとWordPress.org... -
Expediaで購入済みの航空券の座席を指定する方法
航空会社のサイトで航空券を買う場合、購入時に座席指定できることが多いですが、Expediaで航空券を購入した場合、購入画面では座席指定が出てきませんでした。 購入済みの航空券の座席指定をしたい場合、どのようにすれば良いか、マレーシア航空の場合で...